まず始めにSEOとは何か?アフィリエイトやブログ初心者に向けて解説します。
SEOとはSearch Engine Optimization(サーチエンジンオプティマイゼーション)の略で直訳すると検索エンジン最適化になります。
検索エンジンに対してWebサイトやブログの記事を最適化して上位表示を目指すという意味になります。
このページではSEOの歴史やなぜ今からアフィリエイトやブログを始めるのが良いのか説明していきます。
ちなみにSEOはエスイーオーと読みます。
ごくたまにセオという人がいるので気をつけてください。
Wi-Fiをウィッフィーと言うくらい恥ずかしい事になります(笑)
SEOの歴史はGoogleとのイタチごっこ
一昔前まではSEO=自作自演リンクでした。
自分で作ったサイトに自分で作った他のサイトやブログからリンクを送りまくれば上位表示が可能でした。
複数の無料ブログや中古ドメインそしてIP分散サーバーを駆使して上位表示させたいサイトにリンクを上手に送るテクニックが重要視されていた時代です。
ゴミみたいなアフィリエイトサイトでもSEOが上手なら検索上位を獲得する事が可能だったんです。
相互リンクを大量にするだけでも上位表示が可能な時代もありました。
更に検索結果で上位表示させたい人の為にリンクを販売するSEO業者もたくさんいました。
ゴミみたいな無料ブログやサイトからリンクを送りまくって月額料を取るというビジネスです。
一部は真面目に顧客のサイトを上位表示させる為に真面目に施策を施している会社もありましたが、多くのSEO業者はどんなブログやサイトからリンクをしているのかを開示すらせずに契約を解除したら検索結果の順位が落ちますよと言って契約解除されないようにしていました。
しかし、検索エンジンのGoogleはこのような手法(ブラックハットSEOと言われます)をスパムと認定しだしました。
自作自演リンクをNGとし始めたのです。
ここからGoogleとアフィリエイターやSEO業者とのイタチごっこ、騙し合いが始まりました。
如何にして自然とナチュラルにリンクされていくか、タイミングやリンクの本数まで計算されていくようになっていったのです。
自分や外注を使いコンテンツが作成できて、SEOが上手な人はまだまだ稼げていた時代で、アフィリエイトで数千万や1億円以上の売上を達成しアフィリエイターとして独立した人もかなり大勢いました。
しかし、Googleのスパム対策は日々進化して遂にブラックハットSEOの終焉がやってきます。
時間をかけて自分で作ったり外注して大金を使って作ったサイトが、これまた資金を投入して行うブラックハットSEOで上位表示を達成しても、Googleからペナルティを受けて検索結果から一切表示されなくなっていきました。
ペナルティを受けてもまたサイトを作ってブラックハットSEOで上位にあげれば大丈夫というアフィリエイターも居ましたが、ペナルティを受けるサイクルが早くなり成り立たなくなっています。
稼げるビッグキーワード程ペナルティを受ける傾向にあるのでブラックハットSEOをやる人は大幅に減りました。
かつてブラックハットSEOのアフィリエイトで起業して大金を稼いだ人の中でも廃業に追い込まれた人も少なくありません。
特に会社を立ち上げて社員を採用し外注を管理しながらコンテンツを作成しブラックハットSEOの自作自演リンクで上手くいっていた会社でどうにもならなくなってしまった所が多いと思います。
その理由はブラックハットSEOでビッグキーワードの検査結果上位を取るのにお金がかかるからです。
お金をかければ上位表示ができてアフィリエイト報酬でプラスになれば回っていた仕組みが上位表示してもペナルティでサイトが圏外へ飛ばされてしまい資金を回収するのが困難となってしまったのです。
リンクを販売するSEO業者に至ってはほぼ壊滅状態です。
今でもブラックハットSEOが通用する部分もあるのですが、現在はホワイトハットSEOが主流となっています。
ホワイトハットSEOの時代へ
現在はホワイトハットSEOの時代となり、コンテンツイズキングとずっと言われ続けていましたが実際にそれが実現されています。
裏技的なブラックハットSEOが排除され真面目にコツコツがんばった人が報われる時代へと変わりました。
だからこそコツコツとがんばって記事を書き続けた人が上位表示を果たせるようになったのです。
もちろん簡単な事ではありませんし、ホワイトハットSEOならペナルティを絶対に受けないかと言われればそうではないのですが、少なくてもコンテンツの中身だけでかなり勝負ができる時代へとなりました。
自作自演リンクがゼロでもキーワードによっては上位表示をする事ができますし、今でもアフィリエイトで100万円以上の報酬をあげている人がゴロゴロいます。
数万円程度なら本当にコツコツと真面目に続けるだけで達成する事ができるので、今からでもアフィリエイトを始めるのは遅くありません。
まとめ
ブラックハットSEOが通用しずらい今は真面目にがんばった人が報われやすいです。
ホワイトハットSEOでコツコツと記事を更新して上位表示を目指していきましょう。
次の記事はSEO初心者に見て欲しい基礎編となります。
コメント