SWELLでサイトマップを作る方法はとっても簡単です。
サイトマップは2種類あり、検索エンジンに向けた物と人に向けた物があります。
- 検索エンジン向けはXMLサイトマップ
- 人向けはHTMLサイトマップ
SWELLでサイトマップを導入するには、どちらもWordPressのプラグインを利用します。
- 検索エンジン向けは「Google XML Sitemaps」プラグイン
- 人向けは「PS Auto SiteMap」プラグインになります。
SWELLでサイトマップを作る手順は
- プラグイン検索
- プラグインインストール
- プラグイン有効化
- PS Auto SiteMapのみ個別ページ作成と設置
Google XML Sitemapsはプラグインをインストール・有効化するだけでOK。
PS Auto SiteMapはインストール・有効化した後に個別ページ作成と設置が必要です。
ちなみにSWELL公式では「Google XML Sitemaps」プラグインは推奨プラグインとして挙げられていますが、「PS Auto SiteMap」については特に言及されていません。
少なくても「Google XML Sitemaps」だけはインストールするようにしましょう。
サイトマップを作る方法はWordPress共通で下記に設置方法を詳しく解説していますのでご覧ください。
コメント